10月20日、21日と6年生が奈良、京都に修学旅行に行ってきました。
好天に恵まれ、予定通り行程を実施することができました。
1日目は、バスで豊橋市を出発し、法隆寺(昼食)~奈良公園~ホテル(京都)
2日目は、金閣寺~映画村~昼食~清水寺
といった行程です。
奈良公園では、恒例の「鹿の角切」の1週間後ということもあって、角のある鹿はいませんでした。
小鹿、雄鹿には気をつけようといった注意事項を守りながら、楽しそうに「しか煎餅」をあげていました。
映画村では、実際のNHK(?)のロケ現場に遭遇したり、清水坂でのおみやげツアーを
楽しんだりしていました。なかでも、3000円のクーポンを使うことができ、それも
社会勉強となりました。
コロナ禍で、友達との宿泊経験が初めての子がほとんどでしたが、皆仲良く、約束を守り、素敵な修学旅行となりました。
1日目 法隆寺~奈良公園(東大寺)
法隆寺

東大寺(大仏殿)

奈良公園(南大門前)

2日目 金閣寺~映画村~清水寺
金閣寺

映画村(奥がロケ現場)

清水寺

清水坂

修学旅行の様子