日誌

向山校区の安全を考えよう

 4年生は,総合的な学習で,校内や校区の防災について考えました。

 まずは,校内の耐震状況や備蓄品について調べました。
 
 心配な箇所について,先生たちに教えてくれました。

 また,調べたことを「コラボノート」を使って,クラスのみんなで共有しました。
 

 3学期には,校区の地震対策や備蓄について,自分の足で歩いて確かめました。
  
 

 学校のみんなや家族,校区のみなさんに伝えたいことをポスターにまとめました。
 
 
 
 
 

 災害はいつ起こるかわかりません。
 4年生のみんなのように,「知る」ことはとても大切だと思いました。

 5年生になっても,その思いをもち続けてくださいね。