日誌

7・8月の4年生

7月7日の七夕では,英会話活動の時間に七夕に関する単語を学び,
英語で短冊に願いを書きました。
将来の夢や今欲しいもの,やりたいことなど,願いを込めて
それぞれの教室前の笹に飾って楽しみました。

ウサギのお世話をがんばっています。
当番も学年で一周しました。まだ慣れない子もいますが,
掃除やえさやりを愛情をもってやっています。
タンポポの草を食べる様子はとてもかわいいです。
暑い毎日が続きますが,子どももウサギも元気です。