このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
豊橋市立下地小学校
検索
カウンタ
COUNTER
メニュー
トップページ
学校紹介
校歌
校訓・学校教育目標
学校の歴史
地域連携
アクセス
学校日記
グランドデザイン
年間行事予定
緊急時の対応について
いじめ防止基本方針
学年より
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA活動
事務室
連絡先
〒440-0086
愛知県豊橋市下地町宮前68
TEL:0532-54-2233
FAX:0532-57-1966
Mail:shimoji-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
教員の多忙化解消プラン
保護者のみなさま
出来事
学校での出来事や様子を発信します
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/11/23
音楽発表会「しもじの音色」6年生
| by
校長
6年生:「つばさをください」「木星・星空はいつも」「いのちの歌」6年生として、堂々たる演奏でした。感動しました。
15:42
2023/11/22
音楽発表会「しもじの音色」5年生
| by
校長
5年生:「ビリーブ」「小さな約束・カントリーロード」「ありがとうの花」みんなで心を合わせて演奏していました。息をみんなで合わせているのが素敵でした。
15:35
2023/11/22
音楽発表会「しもじの音色」4年生
| by
校長
4年生:「オーラリー」「茶色の小瓶」「太陽のサンバ」オーラリーの美しい響きある声がとても印象的でした。みんなが仲良しで思いやりがあるからこその歌声でした。
15:30
2023/11/21
音楽発表会「しもじの音色」1年生
| by
校長
1年生:「やまびこごっこ」「ドレミであいさつ・なかよし・きらきらぼし」「はる なつ あき ふゆ」初めての発表会、とても堂々としていました。
15:15
2023/11/21
150周年記念ソング発表
| by
校長
150周年記念ソング「しもじの未来」を発表しました。昨年の6年生が作りました。
歌い継げるといいです。
15:06
2023/11/20
音楽発表会「しもじの音色」2年生
| by
校長
2年生:「かねがなる」「かえるの合唱・山のポルカ」「メッセージ・子犬のBINGO」
息の合った演奏でとてもすてきでした。
15:21
2023/11/19
音楽発表会「しもじの音色」3年生
| by
校長
3年生:「友だち」「アチャパチャノチャ・あの雲のように」「にじ」
3年生の明るい歌声で、体育館に大きな大きな虹がかかりました。
15:26
2023/11/18
創立150周年記念式典~北部中の太鼓~
| by
校長
北部中学校音楽部によるアトラクションが行われました。力強い演奏に感動しました。
15:01
2023/11/14
鉄棒チャレンジ
| by
校長
鉄棒でいろいろな技に挑戦しています。
14:58
2023/11/09
イモのつるでリースづくり
| by
校長
お芋ほりの前に、イモのつるを切りました。くるくるっと上手に丸めてリースの出来上がりです。
14:11
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
学校日記の更新状況
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
検索
キーワード
検索のタイプ
すべて(AND検索)
いずれか(OR検索)
フレーズ
ハンドル
探索範囲
~
探索するルーム
-- 指定しない --
パブリックスペース
探索するモジュール
お知らせ
Todo
カレンダー
掲示板
キャビネット
レポート
施設予約
日誌
汎用データベース
回覧板
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project