出来事

市からお客さまがみえました

 

7月2日(火)豊橋市教育委員会の先生方が下地小学校に来校し,授業や歌声広場など,下地っ子たちの学びのようすを参観しました。

【1年生図工の授業:七夕飾りを作ろう】

【6年生英会話の授業:クイズミリオネア】

【5年生総合的な学習の授業:福祉ってなに?】

【3年生理科の授業:下地カーリンピック”ゴムのはたらき”】

【6年生理科の授業:植物の成長と水の関わり】

【5年生社会科の授業:おいしいお米をたくさんつくろう】

【歌声広場:今回は6年生の発表でした】

【リズムレンジャーによる曲のリズムの説明】



【最後は全校で”shimoji victory”を元気よく歌いました】