出来事

5年生が野外活動へ行ってきました

1泊2日の野外活動を終え,5年生が帰ってきました。今回のテーマは,”みんなで最高の野外活動にして大成功させよう!”でした。5年生の下地っ子たちは,お互いに協力しながら,とても楽しい2日間を過ごしました。今回は,そんな野外活動のようすをお知らせします。

【入村式のようす:雨が降り始め,玄関で行いました】

【下地小学校 校歌を元気よく歌いました】

【夕食づくりのようす:飯盒でご飯を炊き,カレーライスづくりに挑戦しました】



【どの班もとてもおいしいカレーライスができました】

【キャンプファイヤーのようす:火の神の入場】

【いよいよキャンプファイヤーの始まりです】

【みんなで楽しくレクリエーション】

【ファイヤー係のみなさんによるゲームの説明のようす】

【ファイヤーを囲み,秋の夜をみんなで楽しく集いました】

【全員でダンス:ジンギスカンで盛り上がりました】

【トーチトワリングのようす:夜空にきれいに映し出されたきれいな光に感動】



【歌声勝負:2日目は雨のため予定を変更しましたが,とても楽しいレクリエーションになりました

【退村式のようす:館長さんからキャンプ生活をたくさん褒めていただきました】