出来事

1年生へのお話読み聞かせ会(6年)

昨日までの3日間、個人懇談会を行いました。
保護者のみなさま、ご来校いただきありがとうございました。
子どもたちのために、家庭と学校が手を取り合って支えていきますようよろしくお願いします。
さて、7月8日(金)の昼休みは、6年生が1年生のためにお話の読み聞かせ会を開いてくれました。

6年生は、この日のために絵本を選び、読み聞かせの練習を重ねてきたとのことです。特に、ゆっくり、はっきり、表情をつけた音読を教わっていて、それぞれがんばっていました。

1年生も、お兄さん、お姉さんの読み聞かせに夢中で、お話の世界にすっかり入り込んでいるようでした。

子どもたちから「1年生のために」という気持ちで動き出した活動。自分で決めたことだから、あの子のために決めたことだから、本気でがんばれますね。
こんな子どもたちの姿が見られる下地小学校です。