出来事

短なわ検定合格者が増えています

先日も紹介しました「短なわ月間」中に下地っ子たちの記録がどんどん更新されています。校舎中央の昇降口には,現在の記録が掲示されています。距離跳び(二重跳びで進むことができる距離を競う技)や二重跳び(何回連続して跳躍できるか)の個人記録の掲示がどんどん増えています。昨年よりも記録を伸ばし,「短なわ名人」を目ざしてがんばってもらいたいです。また,こうした日常の子どもたちの生活に手洗いの習慣も根付いてきて,登校前や運動したあとのコロナウイルス感染予防との両立も図ることができています。

【昇降口の掲示板に貼りだされた個人の記録です】



【これまでの下地小短なわ名人やギネス記録も掲示されています】

【保健委員会の行っている手洗いチェックも効果を上げています】