出来事

歌声広場(5年)

10月13日(木)は、5年生が歌声広場を開催しました。
運営をしてくれる歌声委員会は、今回もリズムレンジャーが登場して楽しいリズムを紹介してくれました。

そして、5年生の出番。
はじめは、サイリウムを使った光のダンス。6月の野外教育活動キャンプファイヤーで踊ったダンスを披露しました。

続いて、初めての合唱曲『マイ・バラード』。
素敵な歌声に感動しました。

ピアノ伴奏も子どもが行いました。

最後は、今月の歌のアドバイス。来月実施予定の運動会に向けて、各学級で歌っている『下地ビクトリー』について、歌や振付についてのアドバイスをいただき、みんなで歌いました。会場にいる4年生はもちろん、他学年も各教室でリモート参加し、それぞれ歌やダンスを楽しみました。

次回の歌声広場は1月19日(木)、3年生です。