出来事

全校朝会を行いました

今日は全校朝会を行い,7月のめあての確認をしました。7月のめあては「いいことみつけの名人になろう」です。それぞれの学級で,友だちのよいところをたくさん見つけられるようになってほしいです。また,臨時休校のため遅れていた前期の学級や委員会の認証式も行われました。今年は後期の子へバトンを渡す時期も11月へずらしました。それぞれの担当の下地っ子のみなさんが学校を活気づけてくれることを期待しています。

東京でのコロナウイルス感染状況から,引き続きみんなで予防することの大切さを確認しました

【7月のめあて”いいことみつけの名人になろう”が紹介されました】

養護の先生からは,ふだんの生活で気をつけたい感染予防についてお話を聞きました

前期の学級・委員会の認証式のようす:しっかり下地小学校を盛り上げてください