日々の様子

職員からのメッセージ8

・また、寒くなるようです。風邪をひかないようにしてくださいね。よく知っている言葉ばかりですが、いくつ読めますか。お家の人と考えてください。(大塚)

・昨日は職員室から山の緑がとてもあざやかに見えました。今日はどんな表情を見せるでしょうか。(渡辺)

・しゅくだいのひらがなの「つ」はかいてみましたか。「つ」のつくことばを10こかんがえてみましょう。なにがあるかな。みょうじに「つ」がつくおともだちもいますね。(谷本)

・こんにちは。きのうは、かていほうもんとおたよりをとどけました。げんきになわとびをしているこや、べんきょうをがんばっているようすがわかりました。うれしかったです。(牧野憲)

・先生は、朝、なわとびをがんばっています。みんなもやっていますか。(森田啓)

・宿題はやってみましたか。少しずつがんばりましょう。(小林)

・山の緑が若々しい色にかわっています。季節は流れていくのですね。新しい漢字、書いてみましたか。熟語ものっているので、意味を調べて使い方を覚えるとよいですね。(川口)

・お手伝いの宿題、やっていますか。家族のため自分のスキルアップのため、いろいろと取り組もう。(鈴木良)

・今日はストレッチをしてみよう。くびやかたをまわして、さいごに大きく大きくせのびをして、いっきに力をぬきます。くりかえしてやってみよう。先生もやっています。(ひまわり)

・今日はクイズを出します。きゅうけいのときにやってみてね。高学年の子向きの問題です。(前田)