日々の様子

職員からのメッセージ4

・担任が来週、週はじめに大切な資料や学習プリントをご家庭へお届けします。ご不在でしたらポストへ入れさせていただきます。不都合がございましたら学校までご連絡ください。(大塚)

・今日は、百日草の芽が出ました。色がきれいな品種。楽しみです。(鈴木秀)

・校区のことを調べています。昨日は蛇穴を見に行きました。学習に役立てられるといいなと思いました。(渡辺)

・こころとからだをげんきにする「さ」は、「ささえる」。いろいろなポーズでとまって、ばらんすかくにんをきたえてみましょう。(谷本)


・みんなの家に電話して、みんながとても元気そうで先生は安心しました。ごはんにお肉、野菜などをしっかり食べて、これからも元気にすごしましょう。(牧野憲)

・みなさん、元気ですか。家の中でできる運動のしかたがYou Tubeにアップされています。実践してみるといいですよ。(森田啓)

・学校の桜は、花びらが落ちて新しい葉がたくさん出てきています。みんなも季節の変化を見つけてみましょう。(小林)

・梨の花、柿の若葉、辺りを見回すと春をたくさん感じることができます。春の音さがし、なんていうのもよいのでは。(川口)

・宿題は順調にすすんでいますか。来週、家庭訪問に行きます。(鈴木よ)

・ひまわり農園をたがやしました。今年は何の野菜を育てようかな。考えておいてね。(ひまわり)

・今日は最高気温が20度ぐらいまで上がるようです。勉強の合間に外に出て、背伸びをしながら空気を吸いましょう。(前田)