日誌

新規日誌98

「教室はまちがうところだ」

朝会がありました。


校長先生が,詩を読んでくださいました。


教室って,こんなところ。


「ふくろみみ」で,友達の話を聞ける子が
たくさんいる鷹丘小です。


朝会の最後に,みんなで校歌♪
体育館中に素敵な歌声が響きます。
笑顔も素敵!


たかのこ学級のみんなは,
交流会におでかけです。


手をつないで,上手に並んで出発です。


いってらっしゃい!
楽しんできてね。


ロッカーの上に,なぞの物体が!!


なんだろう。


かわいいサツマイモでした。
植えたら育つかな?
(どこから来たの?)

Keynoteは便利です

6年生が旅行代理店になって,世界の国々の
おすすめスポットを紹介します。
ただいまタブレットの「Keynote」を使って
プレゼンテーションを作成中。
インターネットの美しい風景や
おいしそうな食べ物の写真を
簡単に取り込めるので便利です。


どんなプレゼンテーションを作る? 


ALTの先生に,発表原稿のアドバイスをもらいます。
ふむふむ。なるほど!これでばっちり!


写真だけでなく,イラストも選んでいます。
かわいいイラストがたくさんあるね。


来週の発表を楽しみにしているよ!