日誌

エール!大丈夫 高豊中学生です。

5時間目、黒潮館で公立推薦入試(2月6日)の事前指導が行われています。いよいよですね。話を聞く生徒の姿からは、緊張感と意気込みが伝わってきます。
受験校ごとに集まって、担当の先生と当日の動きの確認をしています。


昼の放送、パワーファイトソングとそれぞれの先生から応援メッセージです!
〇小林先生「365歩のマーチ」水前寺清子・・自分の可能性をどんどん高めてください。地理、歴史、公民を問わず質問があれば気楽に声をかけてください。

〇井土先生「キミシダイ列車」ワンオクロック・・自分が大学時代によく聞いていました。最後まであきらめず自分を信じてがんばり続けてください。応援しています。

〇亀崎先生「明日はきっといい日になる」高橋優・・うまくいかないことがあったり、つらいことがあると、ずっと続いてしまうような気がしますが、意外とそうでもなくて、明日はまた違う一日がやってくると思うと、何でものりこえられると思います。

〇澤井先生「ダイヤモンド」バンプオブチキン・・学生の時に何度も聞いてはげまされた曲です。大丈夫、皆さんは高豊中学生です。