このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
豊橋市立牛川小学校
検索
訪問人数
人
メニュー
トップページ
学校紹介
校歌
学校教育目標
学校の歴史
アクセス
学校ガイド
学校日記
令和2年度
令和元年度
牛川つながるプロジェクト
牛川の教育
学習のようす
学校評価
いじめ対策
PTA活動(資源回収について)
過去の活動記録
学校便り
児童会便り
学年通信
1年
2年
3年
4年
5年
6年
おしらせ
臨時休校中の学習に役立つ情報
連絡先
〒440-0016
愛知県豊橋市牛川町中郷6-1
TEL:0532-52-2616
FAX:0532-57-1967
Mail:ushikawa-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
教員の多忙化解消プラン
その他
緊急時連絡情報>>
学校日記
令和2年度 学校日記
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2020/11/07
11月① 1円玉募金活動 他
| by
主担
【1円玉募金活動】
今年度2回目の1円玉募金活動。朝の登校時間に運営委員が昇降口や廊下で募金箱を持って集め、3日間で13,087円集まりました。このお金は、赤い羽根共同募金として福祉活動や災害時支援に役立てられます。ご協力、ありがとうございました。
【水道管入れ替え工事】
水道管の入れ替え工事のため、12月26日まで学校の南、牛川交番交差点までの歩道が通れない時間帯があります。車道も片側通行で渋滞になることもあるようです。安全に登下校できるように子どもたちへの指導、教員の引率等行っていきますが、校区の皆様も子どもたちの安全を見守っていただけると幸いです。
【今日の植物・・・in牛川小】
11月-②セイタカアワダチソウ
草丈が高く、花が咲き終わると白い種が泡のように盛り上がって見えることが名前の由来なんだそうです。
09:39
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project