【スポーツ振興センターについて】
学校の管理下で、休憩時間や体育や部活動の時間などさまざまな状況において、けがをすることがあります。日本スポーツ振興センターの災害共済給付制度とは、子どもが学校の管理下でけがなどをした時に、保護者に対して給付金(災害共済給付)を支払う制度です。 この制度に加入するためには、加入同意書および掛金の支払いが必要となります。加入同意書については、入学後学校にて配付されます。掛金は年間460円です。
さらに詳しい説明は、JAPANSPORTS COUNCIL 学校安全 Web 災害共済給付(インターネット)に掲載されています。
日本スポーツ振興センターへの加入申込書 新入生用 (A3 1枚 もしくは A4 2枚で印刷してください。) 転入生用 (A4 1枚で印刷してください。)