日誌

大きなかぶ

 1年生の国語(上)の教科書には、「大きなかぶ」という教材がのっています。ロシア民話に一つで、大きく育ったかぶを、みんなで力を合わせて抜くお話です。

 校長室には、木で作られた大きなかぶの置物があります。

 ある日、学校長が家で育てた大きな株を持ってきました。そこで、木のかぶと本物のかぶを置き換えてみました。

 これを見た子どもたちはびっくり。かぶの直径は約14cmもあります。まさに、「大きなかぶ」。

 現在、学校の玄関に飾ってあります。学校にお見えの際は、ぜひご覧ください。