日誌

令和3年5月

体育発表会は延期ですが・・・

 予定されていた体育発表会が延期になったので、今日は普段通りの日課での授業日です。青空タイム(長放課)には、元気に遊ぶ子どもたちの声が運動場に響いています。体育発表会は6月18日の授業参観日に実施予定です。【557】
0

授業でタブレット③

 普通教室にはWi-Fi環境が整いました。そのおかげで、教師のタブレット画面をコードレスで大画面テレビに表示できるようになりました。とても使いやすくなりました。【556】
0

テントウムシ

 登校した子どもたちが、下駄箱の前で輪になって座っていました。近寄ってみるとかわいい手の上にかわいいテントウムシがいました。子どもたちはテントウムシに夢中でした。【555】
0

授業でタブレット②

 先週紹介した5年生の図工の授業の続きです。デジタルの良さを生かし、自分で写した数枚の写真をじっくり見比べて絵の見本を決めたり、自分のイメージに近づけるために色彩を加工したりしていました。【554】
0

上手になったよ!

 1年生の給食当番が食缶や食器を乗せた台車を押していました。配膳室から教室までの廊下を、友だちと協力しながら上手に押せるようになってきました。【553】
0