日誌

学校行事

オリエンテーション合宿に行ってきました(1日目)




















 4月22日月曜日、天気は快晴。気温はぐんぐん上がり、25度を超える夏日となりました。お昼弁当を学級ごとに食べた後は、集団行動、ラジオ体操、ソーラン節の練習を行いました。夕食のロースとんかつ定食もおいしくいただきました。昼間によい汗をかいた分、夕食もおいしく、お風呂も気持ちよく入ることができました。お風呂の後には、一日の振り返りを行ったり、体育室で校歌の練習をしたりしました。一日目の夜は、みんなぐっすり眠れたでしょうか。
0

平成31年度入学式を行いました








 晴れ渡った青空、満開の桜の咲く美しい日となった4月4日。学級発表では、笑顔や驚きの歓声が上がりました。そして、平成最後となる入学式・始業式・新任式を行いました。式の中では、1年生の初々しくも溌剌とした誓いの言葉、2・3年生代表の今年の抱負となる言葉が述べられました。学級開きの時間には、担任の先生の自己紹介を真剣に聞く姿がありました。
 早く学校に慣れ、友達とも仲よくなり、明るく元気な二中生となることを願っています。
0

3年生を送る会













 本日午後、3年生を送る会を行いました。第1部では、生徒会企画、お世話になった先生方からのメッセージ、3年の先生方からの劇と歌で盛り上がりました。第2部では、1年生からクイズと合唱曲「ひまわりの約束」を、2年生からは、ソーラン節と部活動の先輩へのメッセージ、そして合唱曲「3月9日」を送りました。3年生からは、「証」の言葉とお礼の言葉、最後に全校で校歌を歌いました。卒業証書授与式は1週間後です。素晴らしい式にしましょう。
0

合唱コンクール本番!













 30日、ライフポートとよはしコンサートホールにて合唱コンクールを行いました。1年生の元気な合唱、2年生の大人っぽくなった合唱、そして3年生の声量も表現力も増した合唱を聴くことができました。コンクールの後、Cerisie Saxophone Quartetの素敵な演奏を楽しみました。金賞は、1年3組「涙をこえて」、2年5組「時を越えて」、3年2組「親知らず子知らず」でした。最後に、校歌盛り上げ隊といっしょに全校で二川中学校校歌を歌いました。たくさんの保護者の方にご来場いただき、生徒のがんばっている姿を応援いただきありがとうございました。
0

後期始業式









 3日間の連休が終わり、後期が始まりました。新人体育大会があり、1,2年生はあまり休めなかったかもしれませんね。まずは表彰、バレーボール部、バスケットボール部、柔道部、水泳部、ソフトテニス部の新人戦での活躍を称えました。始業式では、校長先生の話、後期生徒会役員の認証式、海外派遣生徒の紹介、そして校歌をみんなで歌いました。後期も、ますますがんばっていきましょう。
0