日々の様子

最後のFS集会









 
 3月11日、本年度最後のFS集会を行いました。会の初めに、東日本大震災の犠牲者に対して、全員で黙とうを行いました。8年も経ったのですが、行方不明者も2000名以上おり、避難生活を送られている方も大勢おられ心が痛みます。それから、部活動の表彰を行いました。女子バレーボール部、剣道部、陸上競技部、男子バレーボール部の健闘をみんなで称えました。その後、生徒会役員、委員長と、後期学校を引っ張り活躍した生徒たちからの最後の挨拶がありました。
 そして、前期生徒会役員の任命式を行いました。新年度の活躍が期待されます。最後に、校歌盛り上げ隊といっしょに全校で校歌を歌いました。最上級生となった2年生が、歌声でも生徒会でも学校を引っ張ってくれており、これからがますます楽しみです。