日々の様子

アベノマスクが困っている人のもとへ


  (令和2年5月27日 中日新聞より)
 愛知県でも配布され始めた布マスクですが、困っている人へ届ける善意の活動が広がっています。学校にも、4月下旬に文部科学省から第1回の布マスク配付させていただいてから1か月が経とうとしていますが、第2回目は届く気配が全く見られません。学校に届き次第、配付させていただきます。また、先週から学校再開準備期間で、生徒が学校に登校してきました。生徒たちの様子では、不織布マスクを使用する生徒が多いです。「おばあちゃんに作ってもらったよ」と言いながら、家族手作りのマスクを誇らしげに使用している姿を見ると心が温まります。