6年生の総合的な学習の授業を参観しました 投稿日時 : 01/31 主担 1月31日(金),6年総合的な学習「みんなが野依のボウサイマンに」の授業を参観しました。6年生は,1年間を通じて防災学習に取り組み,地震が発生した際の学校の危険箇所を調べたり,消防団の方と野依校区を実際に歩き,防災の視点で校区をチェックし,防災マップにまとめてきたりしました。この日は,これまでの活動を通してお世話になった消防団について話し合うことを通して,共助の意味を考えていく授業でした。意見を重ねていくなかで,防災について自分ごととして捉える発言も多く聞かれ,地域の一員としての意識を高めていく姿が見られました。 Tweet {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} {{options.unlikeCount}} {{options.unlikeCount}} 0 コメント
大掃除に取り組みました 03/21 6年生が巣立っていきました(第78回卒業証書授与式) 03/19 明日は卒業式 03/18 1・2年生が6年生の下校を見送りました 03/18 3年生がトマト料理に挑戦しました 03/18 卒業式が近づいてきました 03/13 1年器楽合奏を鑑賞しました 03/13 2年生が大根を収穫しました 03/13 1年生が野依八幡社へ校外学習に出かけました 03/10 本年度最後の「なかよしフェスタ」を行いました 03/05 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る