令和5年度PTA事業計画 
今年度の本校PTA活動につきましては、以下のPDFファイルからご覧いただけます。

R5PTA事業計画.pdf
PTA日誌

PTA活動

PTA第1回資源回収

暑い中PTA第1回資源回収も事故やけがなく、無事終えることができました。

また、様々な資源の提供いただいた地域の皆さん、ご協力ありがとうございました。

ありがとうございました!!

子どもたちの活動を支えるPTA活動、老津でもいろいろと行われています。

先日のスポーツフェスティバルでは、テントの設営、片付けに多くの委員の皆さんが協力をしていただけました。

ありがとうございました!!

とても助かり、頼りになります。

今後もぜひよろしくお願いします。

150周年式典支援

11月8日(水)開催の創立150周年記念式典に伴い、準備(椅子並べほか)、当日の受付、会場片づけに、PTA委員の皆さんにご協力いただきました。また、委員の皆さんは事業実行委員の一員でしたので、臨席も賜りました。ありがとうございました。

第2回資源回収

秋空の下、校区の皆様のご協力により、今年度第2回のPTA資源回収も、無事終えることができました。
ご協力ありがとうございました。

第1回資源回収

好天の中、熱中症の心配もありましたが、PTA委員の皆さん、職員の皆さん、地域保護者他の皆様にご協力いただき、無事今年度第1回目の資源回収ができました。
資源の提供にご協力いただいた皆様もありがとうございました。

農園準備完了!!

前日に引き続き、すくすく農園に、今日は畝が立ち、マルチ(黒いビニールシート)が張られ、田んぼには水が入りました。
子どもたちの学習の準備が完了しました。
専門家による作業はやはり無駄がなく、とてもテキパキと行われました。
ありがとうございました。

すくすく農園田起こし

曇天の中ではありましたが、子どもたちが学習で生かす、すくすく農園の田起こしを、PTA委員さんがトラクターを動かし、行ってくださいました。
これから1,2年生がサツマイモ、5年生が稲を育て、生活科や総合的な学習の時間での学びを進めていきます。
ご協力ありがとうございました。

1年間ありがとうございました

PTA図書ボランティアの活動が、今年度は今日が最後となりました。
2時間目の後の休み時間には、6年の図書委員の子たちが、事前にしたためたお礼の手紙を、ボランティアの皆さんに渡す感謝の会が行われました。
「老津小には、ほかにはあまり置いていない本がたくさんあり、いいなぁと思います。どんどんみんな図書室を利用してほしいと思います。」
と、ボランティアの方からもうれしい言葉をいただきました。
ぜひ、来年度も、お時間の許す方々のお力をお借りしたいと思います。

PTA見守り隊感謝の会

今年度のPTA見守り隊の活動が、本日をもって終了しました。
毎週(1年生のみでの下校となる)水曜日の見守り活動の方にご協力いただいた隊員の皆様、ありがとうございました。
代表児童の、感謝の言葉と、1月からは安全に気をつけて、自分たちでしっかり下校していきますという決意の言葉を受け、PTA委員の代表の保護者の方からは、ねぎらいと子どもたちの成長を喜ぶ言葉がいただけました。
曇り空の下、寒い下校時の感謝の会となりましたが、ほっこりした瞬間でした。

マラソン大会PTA活動支援

マラソン大会では、PTA委員の皆さんには支援活動ありがとうございました。
寒い中沿道に立ち、教職員とともに、子どもたちの安全確保にご協力いただきました。おかげさまで無事行事を終えることができました。