ブログ
【3学期始業式】
1月7日(火),3学期始業式を行いました。
始業式の中で,全校の子どもたちに向けて次のことを話しました。
みなさん,おはようございます!
また,みんなの元気な姿を見ることができて,校長先生はとてもうれしいです!
さて,突然ですが,みんなに質問です!
「今年は,なに年か?知っていますか?」(今年の干支は?)
そう!巳年ですね!
へびは何か怖いイメージがあるけど,実はとても縁起のよい生きものなんですが,知っていましたか?
昔から「へびは脱皮することから,新しい自分に生まれ変わる」といった「進化」の象徴とされていたそうです。
そんな縁起のよい巳年のスタートにあたって,みんなはどのような目標を立てましたか?
2学期終業式のときに,「自分史上最高の自分」を目ざして目標を立ててほしい!という話をしたと思いますが,みんなはどんな目標を立てましたか?
「勉強面ですか?」「運動面ですか?」それとも「生活面」での目標ですか?
栄小学校の児童,六百何十人いれば,六百何十通りの目標があると思います。
ぜひ,自分のペースでいいので,その自分の立てた目標に向かって,粘り強く挑戦していってほしいと思います。
栄小学校の先生たちは,そんなみんなを応援し続けたいと思います。
3学期,学習発表会もあります。今までの成果が発揮される学期でもあります。
今までの学期以上に,みんなの頑張りを期待しています。
連絡先
〒441-8105
愛知県豊橋市北山町東浦46-4
TEL:0532-45-5497
FAX:0532-44-1380
Mail:sakae-e@toyohashi.ed.jp
お知らせ
(メール配信登録・解除について)
メール配信のご利用案内
栄メール(eメッセージ)登録者への案内.pdf
転出入について
教員の多忙化解消にむけて
カウンタ
1
9
3
3
9
5
9
検索ボックス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
新着