ブログ

令和4年度全校レクリエーション

午前中の合唱コンクールにつづき,午後に全校レクリエーションを実施しました。
実行委員が中心となり,さまざまな会場で工夫をこらした企画を実施しました。
教室内に設置した巨大すごろくを楽しみました。


トークルームではどんなお話が弾んだのでしょうか。


文芸部の作品展です。気持ちのこもった力作ばかりでした。



先生の写真の一部分だけ見せて誰かをあてるクイズです。

みんなの答えがそろうかが鍵となるジャストアンサーです。

1年生,2年生,3年生合同の縦割り班で各企画を回りました。

見えない箱の中身を手探りであてるクイズです。

手探りで中身を当てることができたのでしょうか。

体育館ではいろいろなボールでフリースローを行いました。

「クイズ王に俺はなる!」〇✕クイズに挑戦しました。


箱の中身を当てるゲームです。横で見ている人は正解がわかりますね。

個人別で色を塗り,全員分が集まって全校アートが完成しました。

合唱コンクールで学級の仲間との絆を深め,全校レクリエーションで他学年との交流を深めることができました。感染症によってさまざまな制限がある中,生徒のがんばりと創意工夫で実り多い思い出深い行事となりました。