ブログ

環境学習デイ

令和5年10月13日(金)は環境学習デイでした。
この日を迎えるまで,2年生が中心となり準備を進めてきました。

はじめの会の後,章南中学校を出発しました。

かなり潮が引いていて,遠くまで干潟を見渡すことができました。

講師の先生に全校生徒で講師の先生に挨拶をしました。

校長先生から講師の先生方の紹介をしてくださいました。

1つ目の石倉かごから,何匹も大きなウナギが出てきました。

ウナギの長さを測って成長を確認しました。

続いて,2年生を主体とした縦割グループで,生物調査を行いました。

干潟に生息している貴重な生物を発見したようです。

2年生が考えた干潟クイズに挑戦しました。

2年生有志による汐川干潟に関する寸劇で盛り上がりました。

全学年で三河大橋と汐川干潟を背景に記念写真を撮りました。

1,3年生は学校に向かい,2年生はウナギ,水性生物の調査を行いました。

代表の生徒が胴長を着て腰まで水の中に入り,石倉かごを運びだしました。

石倉かごの隅から小さいウナギを何匹も見つけました。

講師の先生方から,汐川干潟に関するお話を聞きました。

渥美半島の成り立ちなど,知らなかったことも多くお話をしてくださいました。

干潟の生物の生態系の構造についてもお話を聞くことができました。

代表生徒が取り出した石倉かごからも多くのウナギや水生生物の生息を確認できました。

最後に,2年生で記念写真を撮りました。

日本有数の干潟である汐川干潟が校区にあることに誇りをもち,校区の方々と協力し,その環境を守っていくことの大切さを発信していきたいと考えています。