日々の様子

第2回学校保健委員会

 7月8日(水)、第2回学校保健委員会が行われました。テーマは、「じょうぶな体を作ろう!~メディアコントロールと運動の大切さ」です。まず、保健委員会の児童から昨年度のけがの件数とスマチャレの結果の報告がありました。次に、保健の先生から「メディアとわたしたちの体」をテーマにお話がありました。睡眠、食事、運動の3つのバランスを保つことが健康に過ごせるポイントです。そのためにも、メディアを使用する時間を決めて生活できるとよいですね。そして、最後に運動のスペシャリスト神谷先生から「正しい姿勢とけがの予防」について教えていただきました。正しい姿勢を保つためのストレッチ方法を学び、みんなで実践しました。今日学んだことをもとに、これからもけがを予防し、健康で安全に生活できるよう心がけていきましょう。