日々の様子

令和3年度が始まりました

47()入学式・8()始業式

令和3年度が始まりました。

7日の入学式では、15名の新しい仲間が嵩山小学校に加わりました。担任の先生に名前を呼ばれて、みんな立派に返事をすることができました。少しお兄さん・お姉さんになった2年生が歓迎のための発表を行いました。
 

 

8日の始業式では、26年生の代表の子が、今年の目標を発表しました。一部だけ紹介をしておきます。

2年代表の言葉より

1年生のお手本になりたい」

3年代表の言葉より

「ウサギのお世話をがんばりたい。命を大切にしたい。」

4年代表の言葉より

「言われる前に行動できるようになりたい」

5年代表の言葉より

「今までの経験を生かして、野外活動をやり遂げたい」

6年代表の言葉より

「最高学年としてみんなをまとめ、きずなを深めたい」

 

校長先生からも、「目標をもって真剣に」という言葉をもらいました。がんばりましょう。