日誌

おもてなし

 数年前、東京にオリンピックを誘致する際、日本語の「おもてなし」という言葉が流行りました。訪問される方に対して心遣いをする、日本の素敵な文化だと思います。
 学校では、正門の花壇や玄関に花を飾って来校される方々をもてなしています。


 学習発表会の日には、玄関にボランティアの竹中さんが花を飾ってくださいました。正門の花をながめ、玄関を入って飾られた花を見ると、学校が気持ちよく迎え入れてくれているように感じられます。