活動の記録

学校風景5月1日

今日は何の日か知っていますか?
世界的にはメーデーですが
日本の歴史では令和になって二年目ですね!
さてそんな一日ですが,みんなは元気に過ごしていますか?
学校の様子を少しお知らせしたいと思います。


これは何の絵かわかりますか?

そうです!今年の象徴の「モアイ」です
鬼頭先生が描いてくれました。
鬼頭先生は学校のいろいろなところに絵を描いてくれています。
学校に来た時に探してみてください

3年生のスイカの苗の様子です。
まきひげが伸びてきたり、花が咲いたりとぐんぐん成長しています。



ちなみに3年生の畑には,ひまわりとホウセンカの種を植えました。
芽が出て花が咲くのが楽しみですね。



下の写真の花は何かわかりますか?

2年生の畑のところにあるみかん?の花ですよ!
もう少しするとアゲハチョウがたくさん見られるようになるのかな?


5/7,5/8は中央土間にて受け渡しを行いますよろしくお願いします。