日誌

今年2回目の授業参観でした

 6月18日(水)「豊橋・学校いのちの日」に、今年度2回目の授業参観を行いました。今回は「いのち」をテーマに各学級で道徳の授業参観を行い、子どもたちが「いのち」の大切さについて真剣に考える時間を設けました。その後の「家族の木」の活動では、熱中症警戒アラートが発表されていたため時間を短縮して親子で摘果や草取りを実施しました。どの学級の子どもたちも4月の姿から立派に成長していました。落ち着いて授業に取り組み、すすんで発言したり、発表したりする様子が見られました。