日誌

平成31年スタート

あけましておめでとうございます。
今年はとても穏やかなお正月でしたが、平成最
後の年越しと思うと、なんだか寂しさを感じた
方もみえるのではないでしょうか。

冬休みが終わり、学校には子どもたちの元気な
声が戻ってきました。しかし、心配なこともあ
りまして、それはインフルエンザです。本日も
市内のある学校でインフルエンザによる学級・
学年閉鎖の情報も入ってきています。本校でも
数名ずつ、日に日に増えているのが現状です。
対策としては、うがい・手洗いの指導、朝の健
康観察の徹底などに取り組んでいます。体調が
悪くなってしまったら無理をせず、様子をみて
いただければ幸いです。

さて、明後日は成人式です。8年前に小学校を
卒業した先輩たちが久しぶりに本校にやってき
ます。素敵な式になることを祈っています。

<来週の主な予定>
15日(火) 学年集会
       2年・わかば 身体測定 
16日(水) 1年 身体測定
       朝の読み聞かせ
17日(木) 月曜日課
       ふれあいタイム
       委員会
       わかば ブロック交流会
18日(金) 4年 ろうそくの会