日誌

登校指導

6年生の卒業を前に
新しい班長・副班長による
通学班の登校が実施されています。
安全登校が継続できるように
通学団会で話し合ったり確認したり・・
教職員もローテーションで
各通学路のポイントに立ち
登校の様子を観察・指導しています。

「おはようございます。」
「早い時間から交通立ち番、ありがとうございます。」
「おはようございます。」
「今日は校長先生と一緒なんですね。」
「はい。私もあちらこちら回っていますが、今日はここに立ちます。」
「ありがとうございます。」
・・・
こんな会話を交わしながら
子どもたちの登校を見守りました。



集合時刻に遅れないように
班員を困らせたりしないように
みんなで仲良く登校できるように
そして
元気な挨拶が響き渡るように
・・・
そんなつつじっ子の姿を追い求めていきたいと思います。
ご支援とご協力をお願いします。