あなたは1685681人目の訪問者です。


 二川中学校のHPです。学校や学区の情報を発信してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
学校生活の様子は「活動の記録→日々の様子」で紹介していきます。
 本陣について → 本陣まつり紹介    ええじゃないか豊橋でも紹介   

12月9日(土)資源回収実施します。
       


 

教員の多忙化解消に向けて

連絡先

〒441-3154 
豊橋市二川町字西向山41-10
TEL:0532-41-0702
FAX:0532-65-2710
Mail:futagawa-j@toyohashi.ed.jp
 

日誌

授業のようす >> 記事詳細

2022/10/31

研究会発表会が近づいてきました

| by 主担
3年美術ではパブリックアートに挑戦しています。自分の好きな二川の場所から感じ取ったイメージを、粘土を使って表現しています。仲間がどんな印象をもつか、鑑賞し合うことで、より思いを表せるパブリックアートを目ざします。




3年生の英語では、世界で起きている紛争に目を向け、自分たちの思いを英語で発信するための準備を進めています。



3年生の保健体育では、健康な生活を送るために、身の回りの環境を整えている企業や個人の取り組みに着目して追究を進めています。



1年生の保健体育では、ザースボールに取り組んでいます。どうすれば試合に勝てるのか、チームで作戦を考えて、追究を進めています。



22:18