学校日記

6年生地域の方々に学ぶ「戦争」をテーマにした講演会①

本日6時間目に、地域の方々に学ぶ「戦争」をテーマにした講演会①が多目的室にて実施されました。
講演をしていただいたのは、地域の絵本作家「うみのしほ」さんです。
「絵本『おりづるの旅』に込めた思い」と題して、広島の原爆に端を発した恒久平和への願いが「おりづる」をとおしてアメリア・アルバカーキ市まで広がっていくといったお話です。
うみのさんは、まず、絵本の読み聞かせをしていただき、その後、戦争の悲惨さを、もし八町で同様のことが起きたらといった例を交えて教えていただきました。
6年生は真剣にお話を聞き、時間はありませんでしたが、多くの質問をさせていただき、戦争の悲惨さ、平和の大切さを考えることができました。




うみのさんの講演会