学校日記

在校生も元気いっぱいです。10月21日

在校生も先ほど下校しました。のびるんDEスクールの参加児童は、体育館での活動です。今週も、児童の安全と健康にご配慮いただいたことに、心より感謝申し上げます。

本日の給食のメニューは、「ごはん、ハンバーグ、ゆでやさい、五目きんぴら」です。今日も、黙食ですが、元気に、楽しく給食をいただき、丈夫な体作りに励んでいます。


1年生の3時間目は、い組、A組ともに、図画工作です。いろんな色紙を使って「パクパクさん」を作って、遊びます。

1年生を八町うさぎが見守ってくれています。


20分放課の様子です。ドッジボール、バスケットボール、ブランコ、のぼり棒、ブレント先生と逆上がりの練習、ライアン先生とおにごっこなど、それぞれ有意義に時間を過ごしています。



金曜日の朝の活動はEnglish Timeです。
2年い組、ろ組は合同で、木造校舎で活動しています。今日は、メリッサ先生と色と形などについて学んでいます。

3年生はブレント先生とリズムに合わせて発音の練習をしています。

4年い組はライアン先生と好きな食べ物などについて学んでいます。


6年生が修学旅行で不在となっている2日目も、5年生がその役割を担って、楽しい学校生活が始まろうとしています。今日も、京都も、豊橋も快晴です。