学校日記

「あすなろ集会(6年生を送る会)」が開催されました。

本日、午前中に「あすなろ集会」が開催されました。卒業式を約2週間後に控え、6年生は小学校6年間のまとめをする期間になっています。
5年生を中心とした在校生が心のこもった会を行おうと準備をして来ました。
クイズや、けん玉競走など、各学年が楽しい出し物がありました。
また、6年間の思い出のアルバムを見たり、八町小学校伝統の4つの花を、6年生から5年生に引き継ぐことができました。
最後は、オンラインを含めた全校で久しぶりの校歌を歌いました。また6年生が卒業式で歌う歌を披露してくれました。
4つの花のうち、多くの素敵な感動の花が咲きました。在校生の皆さん、心のこもった会をありがとうございました。卒業生の皆さん、素敵な歌をありがとうございました。あと少しで卒業です。それまで八町小学校でたくさんの思い出を作ってください。








































(あすなろ集会の様子)