日誌

2021年1月の記事一覧

本日の3学期始業式、放送でオンライン実施!

 新年もすでに7日目になり、今日から学校再開でした。生徒は、朝から早めの登校、元気のよいあいさつも聞くことができました。始業式は校内放送を使って行い、新年の学校生活をスタートさせる気構えを確認しました。
 前日、テレビ等で東京や関東地区だけでなく、全国的な感染拡大が伝えられ、学校は再開されたものの、非常事態宣言が出されいつ平常の授業ができなくなるかも心配されています。今日の始業式では、コロナウィルス感染が迫っている現状での「新しい生活様式」を確認し、新学期をスタートさせました。本日、愛知県も400人超の新規感染者が確認されたとのことで、感染はこの地域にも迫っています。豊橋も3日続けて、20人近い感染者が発表されている状況です。
 朝の検温、風邪症状の有無をしっかり確認して、体調の悪いときには無理をしないことも、自分と自分の周りに人を守るうえで大切です。そして、人と接するうえではマスク常時着用、適宜の丁寧な手洗い、換気と適切な距離確保も意識して確実に実施していくことで、ウィルスがあっても感染を防げると言われています。それを実施し続ける強い意志、再度、この意志をもって新年の学校生活を送ってほしいと思います。