校長日誌

カテゴリ:今日の出来事

笑う クワガタ

朝の登校時、「校長先生、道路にクワガタがおった」と手のひらに乗せたクワガタを見せてくれました。

もうこの時期にクワガタがいるんだと思ったら、

「校長先生ほしい?あげようか?」と聞いてきました。

自分が子どものころに、クワガタを捕まえたら、ぜったい自分だけの宝物として飼っていたと思います。

その子は、学校に着いてから、桜の木にそっとクワガタをつけていました。

やさしい子だなって、気持ちがあたたかくなりました。

 

 

鉛筆 3年生 校区探検へ

3年生が岩屋方面、西口方面に校区探検に行きました。

「へえ、こんなところがあったんだ!」と校区を再発見することができました。

にっこり 大雨 スマイル

今日も雨・・・

でも子どもたちは、傘をさし、長ぐつはいて、元気に登校してきます。

「おはようございます!」と声をかけると、傘を少し傾け、笑顔で返してくれます。

今日は、大雨の予想ですので、14時には子どもたち下校します。

期待・ワクワク いざというときに・・・

昨日授業後、教職員で消防署の方より、救急救命法の講習会を受けました。

胸骨圧迫やAEDの使い方を実習しました。

学校での活動はもちろん、いざというときに使える技能を高めることができました。

PS 今朝、用務員さんが刈ってくれた草を集め、ビニール詰めしてくださっている地域の方に出会いました。

  「私は、好きでやっているから、気にしないでくださいね」と…。地域の方に愛され、支えられていることを

   実感した瞬間でした。

にっこり 教育実習生が来ました

今日から、教師を目指す大学生が3名岩西小学校に来ました。

テレビ放送で全校児童に紹介しました。

3週間だけですが、たくさん子どもたちと関わってほしいと思います。