校長日誌

2022年10月の記事一覧

修学旅行報告②(校長日誌)

あまりの天気のよさに,顔を日焼けしたようです。ひりひりしています。今年の修学旅行の特徴の一つに,旅館のご厚意で,夕食の献立に子どもたちのアンケートを採用してくださったことです。子どもたちもとても楽しそうにしていました。班別の活動や,買い物も仲よくできました。保護者の皆様には子どもたちの送迎など,ご協力をいただきました。ありがとうございました。


修学旅行報告①(校長日誌)

修学旅行へ行ってまいりました。天気に恵まれ,ほぼ計画通りの日程で終えることができました。角が切られていない鹿に注意しながらの奈良公園の散策や,紅葉がはじまってきた清水寺,ウグイス張りの二条城の床下など,たくさんのものを見学することができました。


修学旅行に行ってきます(校長日誌)

私も楽しみにしていました。
修学旅行に行ってきます。
校長日誌は25,26日は休ませてください。
鹿に気をつけながら,子どもたちを見守っていきます。

待ってますよ(校長日誌)

先週末に「就学時健康診断」と行いました。在校生の皆さんには3時間で下校していただいた日です。来年度小学校へ進学される予定の子どもたちと保護者の皆さんが来校され,健康診断など,事前に発達の様子を確認するのが目的です。子どもたちには,この会を通して小学校に慣れてほしいと思っています。

秋深し(校長日誌)

朝,子どもたちの登校指導をしていると,校区の方から「今取れた柿です。すぐ食べられますからどうぞ。」と枝付きの柿をいただきました。柿は「医者いらず」の別名のある果物です。ごちそうさまでした。しかし,食べたい気持ちを抑え,みんなに見てもらおうと飾ることにしました。また,校舎を巡回していると,児童会の役員による「赤い羽根募金活動」が行われていました。係さんは月末のハロウィンに寄せたコスチュームでした。