校長日誌

2023年7月の記事一覧

交流スタート(校長日誌)

4年生の交流活動がはじまりました。お相手は隣の特別支援学校です。もちろん,特別支援学校とは複数の学年で年間を通して,英会話活動をはじめ計画的に交流を行ってきました。今回の4年生の活動は,障害を持った人たちとどのように接していくことが大切なのか,子どもたちなりに考えて岩西発信で長期間交流を続けていくものです。このような活動ができるのも,岩西小学校ならではのものになります。


実験講座(校長日誌)

先週末の金曜日,4年生6年生対象で「実験講座」を開催しました。昨年度に引き続き2年目になります。市内の理科の先生方やOBの先生方が,身の回りのものを用いて,科学の不思議について披露してくださいました。子どもたちは目の前で繰り広げられる不思議な現象に大きな興味を示していました。参加・ご協力していただいた保護者の皆様にはお礼申し上げます。ありがとうございました。

あたたかい支援(校長日誌)

先週末(6月30日(土))に,校区健全育成会の皆様,校区更生保護女性会の皆様が来校され,学校の様子を確認していただきました。コロナ後の子どもたちの様子や,学校の取り組みなどの説明をさせていただいた後,大雨などの場合の子どもたちの安全確保などについて,話し合うことができました。たくさんの方々に見守っていただいていることが実感できて,とても心強く思いました。毎年ですが,今年も1年生の子たちのために「社会を明るくする運動」のひまわりや,5年生の野外活動にもってこいのばんそうこうなどをいただきました。ありがとうございました。