校長日誌

2024年2月の記事一覧

楽しい会食(校長日誌)

2月から給食の時間に,6年生の子どもたちと一緒に給食を食べています。場所は校長室。コロナの影響で,私にとっても初めての経験になります。(私の小学校のころにはこのような活動はありませんでした。)お互いに何をどうすればよいのかわからずに始まりましたが,とても楽しい時間を過ごすことができました。3月まで6年生全員が来てくれる計画だそうです。

ぜひ手に取ってみてください(校長日誌)

本日は,本年度最後の授業参観日になります。子供たちの成長の様子を見に,ぜひご来校ください。また,校長室前には大谷グローブを展示しております。各学年の展示物と一緒に見てください。このグローブは,この後学校のグローブとして体育の授業に使用していきます。

研究授業(校長日誌)

1年生の学級で道徳の授業の研究会を行いました。友達とのかかわり方や,声のかけ方,相手の気持ちを考える授業でした。1年生はまだまだ言葉が単純で,気持ちを上手に伝えることができません。この授業では,気持ちを表すカードを上手に使用して,お互いの気持ちを分かりあうことができました。