日誌

新入児交通安全教室

4月11日(火)2限 快晴
市役所安全生活課と交通安全指導員の5名の方々による、『新入児交通安全教室』を行いました。道路の歩き方や気をつけることを教えてもらったあと、実際に校外を歩いて学習しました。無事に学校に戻ってからも、雨の日に傘さし状態での手のあげ方や事故にあってしまったときに、別の大人に助けを求めること、「だいじょうぶです」と言ってはダメ!など教えてもらいました。横断歩道を渡るときの緊張したようす、先生のお話を真剣に聴く姿が印象的でした。前芝校区から、交通事故がなくなることを願っています。