日誌

6年生オンライン授業

2月10日(木)2限・3限 冷たい雨
保護者の方々には昨日の便り等でお伝えしましたが、感染症拡大防止のため、6年生を本日より14日(月)まで学年閉鎖とさせていただきました。大変残念ではありますが、全員が早く元気になって、通常の学校生活が再開されることを願っています。子どものいない寂しい教室では、オンライン授業が行われていました。2限は算数『図を使って考えよう』、3限は社会『世界の中の日本について考えよう』でした。さすがは6年生、教室での授業と同様、パソコン上の挙手マークがどんどん点灯して意見がたくさん出され、どちらもとても盛り上がっていました。社会の授業は、子どもたちそれぞれのタブレット画面に「宇宙から見た世界の夜景地図」が提示され、気づいたことを発表し合いました。子どもたちの元気のよい声やたくさんの笑顔が画面に見られ、安心しました。