日誌

5月7日(火)

10連休のGWが終わり、学校に子どもたちの元気な声が戻りました。今日は学校としては令和の初日になりました。
校長先生は朝会の中で、「あ・か・る・い・この約束を守り、よいことを当たり前のようにできる令和にふさわしい人になりましょう」と話がありました。
2年

道徳 あいさつのよさについて学習しました。
 
あいさつを元気よくできる子が増えました。


4年

緑が濃くなった運動場で体育の授業をしています。

3年

理科 ホウセンカを植える準備です。
 
風は強いけど、気持ちのいい天気でしたね。