日誌

後期後半が始まりました

1月7日(月)はじめの会がありました。全学年が5分前に静かに体育館に入場ができました。前芝っ子の成長のひとつを見ることができました。

児童代表の2人が抱負を立派に発表してくれました。
 
「持久走大会でがんばった経験を生かしてこれからも粘り強く取り組みます」と力強く話してくれました。

体育表彰がありました。これからもしっかり練習をして記録を伸ばしたり技術を磨いたりしてください。
この後、校長先生より「干支のイノシシのように、猪突猛進、自分の目標に突き進みましょう。人間なので周りのことや後先のことは考えて進みましょう」とお話がありました。