小中一貫校 前芝学校
豊橋市立前芝中学校
 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

【愛知県教育委員会公式Twitter

 アカウント名  
   愛知県教育委員会@aichi_kyoiku

 URL 
 https://twitter.com/aichi_kyoiku
                                                             

  
 

教員の多忙化解消にむけて

前芝学校 前芝中学校の様子

トップページ小中一貫校「前芝学校」の教育新型コロナウイルスへの対応について行事・日々の様子(R5)学校紹介部活動年間行事予定緊急時の対応についていじめ防止基本方針過去の活動記録インフルエンザの出席停止期間について事務手続等

連絡先

〒441-0152 
愛知県豊橋市前芝町塩見1

TEL:0532-31-0507
FAX:0532-34-1681
Mail:maeshiba-j@toyohashi.ed.jp
 

お知らせ

スマートフォンをお持ちの方は
こちらのQRコードからもご覧
いただけます。
 
 

日誌

行事・日々の様子(R2)
1234
2021/03/19

ラストGOTOあいさつキャンペーン

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担

生徒会執行部の呼びかけにより始まったGOTOあいさつキャンペーン

 

 

本日は今年度ラストとなりました。

 

 

57人の参加。なんと在校生徒の82%が参加でき大成功!

 


15:15 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2021/03/03

卒業式

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担

3月3日(水)卒業式

 

前日の雨が上がり,美しい門出の日となりました。

 

 

前芝中学校第74回生の卒業式です。

 

 

検温,ソーシャルディスタンス,マスク,換気に留意し,一人ひとりに卒業証書を手渡すことができました。

 

 

答辞では,兄弟のように過ごしてきた思い出が語られ,4月からの新生活の心細さを拭い去るように「同じ空の下どこかで僕たちはいつも繋がっています」としめくくられました。

 

 

最後の学級指導は笑いあり,涙あり

 

 

卒業おめでとう。

巣立ちゆく30名のみなさん。 一人ひとりの未来に幸多きことを,職員一同願っています。


14:30 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2021/02/24

三年生を送る会

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担

コロナ対策をして、全校生徒で「3年生を送る会」を行いました。

各学年や先生方で3年生への感謝の気持ちを表しました。

 

 

3年生からは後輩たちへの激励メッセージが返されました。

 

 

卒業式が来週に迫ってきました。

名残惜しいです。


16:30 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2021/02/09

ストーリーテリング

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担

今年も「豊橋おはなしろうそくの会」のみなさんに来ていただき、ストーリーテリングを行いました。

 

 

各学級ごとに、外国や日本の昔話等3~4本の作品を聴きました。

 


16:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/01/19

ハンドボール部県大会3位

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担

ハンドボール部から県大会3位の賞状の格納がありました。

 

 

この大会は全国大会にまでつながる大きな大会なので、県内各地から強豪チームが集まってきました。その中での3位という成績は快挙です。ハンドボール部のみなさん、お疲れさまでした。支えてくださった保護者のみなさん、ファーマーズのみなさん、ありがとうございました。

 




16:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/01/07

始業式・新春音楽会

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担

新年あけましておめでとうございます。

始業式では初めて全校そろって校歌斉唱ができました。

 

 

続いて、恒例の新春音楽会です。

今年は箏と尺八の調べを聴かせていただきました。

 

 

「六段の調べ」「春の海」の美しい演奏で、3学期が晴れやかに始まりました。


13:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2020/12/09

校区Ks電設(株)様よりご寄付

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担

前芝町の株式会社K‘s電設様より、前芝学校にテント2張、音響設備一式、指揮台1台をご寄付いただきました。

 

 

代表取締役の見目さんは前芝小・前芝中学校の卒業生です。前芝学校で使ってもらえるもの、ということで保小中合同運動会で使うものをいただきました。来年度の運動会でお披露目したいと思います。ありがとうございました。


16:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2020/12/07

モノづくり魂浸透事業

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担

2年生がオーエスジー(株)の皆さんを講師に迎え、体験学習を行いました。

 

 

難しいものを正確に、時間以内に速く作ることを競い合う「技能五輪」についての説明を聞いた後、実際に挑戦してみました。

 

 

「姿置き」に挑戦・・・指示書に従って物を並べました。

 

 

「タップ立て」に挑戦・・・ねじを作る工具「タップ」でねじを作りました。

 

 

「精密測定」に挑戦・・・0.01ミリまで測ることができました。
16:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2020/11/26

豆しば交流

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担

図書委員会の生徒が、小学校の縦割り班(豆しば隊)を招待して、昼休みに絵本の読み聞かせを行いました。

 

 

絵本の題は「100かいだてのいえ」と「のりものいろいろかくれんぼ」です。

 

 

小学生は真剣なまなざしで聞いてくれました。練習したかいがありましたね。


16:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2020/11/19

前芝校区をきれいにしようキャンペーン

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担

整美・ボランティア委員会の呼びかけで、登校しながらゴミゼロ活動をしました。題して「前芝校区をきれいにしようキャンペーン」です。

 

 

さすが前芝校区! 登校が遅めの生徒は拾うゴミが見当たらず、袋の中身が空っぽの子も見かけました。

 

 

集まったゴミは整美・ボランティア委員が分別しました。ゴミひとつ落ちていない前芝校区。いいですね。


15:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
1234