日誌

人権週間 12/4~10

 人権週間に入りました。オンライン全校朝会では表彰のあと、校長先生による絵本の読み聞かせがありました。

四つ葉のクローバーは、周りと姿かたちが違っています。
でも、人間の社会では、『幸せのシンボルとされていますね。
なのに、なぜ人間は、多くの人と違っているということだけで、
それを『おかしいと感じる気持ちを抱いてしまうのでしょう。
「数が多いものが普通?」それは、ふだん気づきにくいけれど、
差別の感情のもとになる考えかも‥‥。気をつけたいですね。

絵本のすべては、以下のホームページから見ることができます。
人権ファンクション委員会|田原市 (city.tahara.aichi.jp)