豊橋市立青陵中学校
学校トピックス
駅伝部女子 県大会出場
9日(土)駅伝部の県大会が開催されました。本校からは、東三河大会を勝ち抜いた女子駅伝部が出場しました。これまでの練習の集大成として、選手たちは自分のペースで走り抜き、襷を繋ぎました。
生成AIを上手に活用しよう
31日(木)1年生が愛知県教育委員会主催で「生成AI」について学ぶ講座を開きました。
AIの技術はますます進化し、想像をはるかに超えることができてしまいます。今日学んだルールや正しい使い方を守り、これからの学習に積極的に生かしていってほしいと思います。
2年生 職場体験学習
2年生の職場体験学習が始まりました。29日(火)からの4日間、さまざまな業種の事業所に「出勤」し、働くことを体験しながら社会勉強に取り組みます。教室ではできない生の体験を通して、新たな気づきを得たり、将来に対する見方考え方を深めたりし、それぞれの成長につながることを期待しています。
生徒の手による青陵祭
青陵祭当日は、オープニングからフィナーレまで、放送スピーカーから教師の声は一切聞こえず、生徒の手で運営されました。舞台や運動場に出場する生徒だけでなく、生徒会役員や実行委員など、行事を運営する生徒も主役として活躍しました。
学校は「教師が教える場」ではなく「生徒が学ぶ場」です。教師から価値観を押しつけるのではなく、生徒の思いや考えをできるかぎり受け止め、日々の学校生活でも生徒たちが主体的に活動できるよう目ざしていきたいと思います。
令和6年度 青陵祭
10月25日(金)青陵祭が行われました。
オープニングでは、吹奏楽部やF組の生徒たちの素敵な演奏が披露され、最後は有志により結成された「校歌熱唱隊」による校歌の大合唱が力強く体育館に響きました。その後、合唱コンクールが開催され、どの学級もこれまでの練習を存分に発揮し、指揮者・伴走者を中心とした見事なハーモニーでした。
明日の青陵祭に向けて
明日の青陵祭に向けて、エールームの子たちの手によって、
正面玄関に素敵なウェルカムデコレーションが用意されました。
最後の練習
明日の青陵祭、午前の部で開催される「合唱コンクール」に向けて、今日の青陵タイムが最後の練習となりました。
学校中、校舎内外に子どもたちの歌声が響き渡りました。
明日本番、ぜひお越しください。
後期生徒会認証式
10月18日(金)後期生徒会の認証式を行いました。生徒会役員、各学級の級長、委員会委員長に認証状を授与し、後期生徒会の核としての責務を託しました。
青陵中学校を「生徒が自律し、安心して楽しく過ごせる学校」にしたいという願いを叶えるため、それぞれの立場での活躍を期待しています。
自分で考える、ネット・スマホ利用
10月17日学校保健委員会を開催し、たびたびメディアにも登場する
ジャーナリスト石川結貴さんを講演を聴きました。
〇オンラインゲームやSNSトラブルは、巧みに心の隙間を突かれたり、軽い気持ちで誘いに乗ってしまったりすることから起こる。自分で自分をコントロールすることが肝要。
〇加害者にも被害者にもならないために、自分で考えて、自分を守ること。
〇将来に役立つ便利な使い方ができることもネット・スマホの利点。
〇ネットやスマホを介してではなく、「社会の一員」として自分の力を使い、地域や社会と生のつながりを大切にしてほしい。
さまざま示唆に富んだお話を聞くことができました。
第67回子ども造形パラダイス
10月19日(土)20日(日)豊橋まつりにあわせて、毎年恒例「子ども造形パラダイス」が開催されます。1年生と3年生、F組の生徒が作品を展示します。ぜひご覧ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
愛知県豊橋市牛川町字洗島108番地の1
TEL:0532-54-2165
FAX:0532-57-1962
Mail:seiryo-j@toyohashi.ed.jp