日誌

2022年7月の記事一覧

音のふしぎ

7月19日(火)
 理科の授業で「音のふしぎ」について勉強しました。
前時の太鼓の実験を通して「音が出るときは物が震えている」ということに気づいた子ども達が、
糸電話で話すと糸は震えるのかどうか調べたくなり、実験をしました。
タフロープを糸に張り付けて声を出すと「揺れている」「少し動いたよ」と糸電話の仕組みに驚いていました。
これからも、いろんな実験を行なってたくさんの不思議を見つけていけるといいですね。

写真タイトル:糸電話の仕組みがわかったよ!